【統合版マイクラ】村人式全自動農場の作り方【小麦・ビートルート】自動骨粉作成機にも応用できるぞぃ!

マインクラフト
スポンサーリンク

どうも

ケイローです。

今日の記事は「村人式全自動農場」の作り方です。

その前にケイローのマインクラフト情報はコチラ

◆ゲーム情報
Minecraft(マインクラフト:通称マイクラ): Windows 10 Edition(BE版) ※JAVA版とは違います。
JAVA版とWindows10Editionは価格が違い、Windows版が高いです。
しかしJAVA版を購入するとWindows版が無料でもらえます。その罠に引っ掛からないように。
別途動画で上げてますので参考にして下さい→
https://www.youtube.com/watch?v=JCdTv...

すごく便利です!

勝手に小麦(またはビートルート)がたまっていきます。

始めはクリエイトモードで練習するのもいいですね。

では早速作り方をご説明していきます。

村人式全自動農場の作り方

手っ取り早く動画で見たい人は動画を見てくださいね!

動画はコチラ

【統合版マイクラ】村人式全自動農場の作り方【小麦・ビートルート】

チャンネル登録もしてもらえたらうれしいです!

用意するアイテム

  • 村人×1(農民)
  • 小麦の種×9スタック(64×9って事)
  • 土ブロック×64
  • 木の柵×32くらい
  • 水とバケツ×4あればよい。
  • 松明×28くらい
  • レール×48
  • パワードレール×16
  • レッドストーンブロック×8
  • ホッパー付きトロッコ×1
  • ホッパー×3
  • チェスト×2
  • コンポスター×1
  • ガラスブロック×1
  • クワ×1
  • スコップやツルハシがあれば作業効率UP
  • トロッコ(村人移動用で利用する)

という感じです。沢山ありますが、頑張ってくださいね。

 

作り方を画像付きで説明していく!

画像付きの方がわかりやすいよね。

だから私は画像を作成するよ!

分かりやすいが正義だから!

チェストセット

チェストを2つ並べます。

ホッパーをセット

チェストに向かってホッパーをセット。(Shiftを押しながら右クリック)

そのホッパーに向かってホッパーをセット。(Shiftを押しながら右クリック)

さらにそのホッパーに向かってホッパーをセット。(Shiftを押しながら右クリック)

8×8で地盤作成

あとは8×8になるように土(好みで何でもいいです)を敷き詰めていく。

※レッドストーンブロックを間に敷き詰める必要も出てきます。

レールと加速レールとレッドスートまたはレッドストーンたいまつのセット

レールと加速レールを画像のように敷き詰めます。

その際、過疎るレールが反応するようにレッドストーンブロックをセットします。

植えるようの土をセット

田んぼのための土ブロックをレールの上に置くように8×8で埋めます。

枠と水流を貯める溝の作成

ここもブロックは何でもいいのですが、木材ブロックで外枠を作ります。

2つの側面に水を入れる場所を作るので1段下げて木材を置いたら、

あとは周りを囲む感じでセットしていきます。

村人から農民への転職と畑への移動

村人を農民に転職させておきます。コンポスターの出番ですね!

転職ブロックが壊れても転職が外れないように、村人と1回だけ交渉しておいてください。

そうすれば農民から再転職されずに済みます!

農民を畑で動いてもらう場所まで、レールと加速レールとトロッコでうまく運んでください。

こんなかんじで移動するよ!

柵の設置と水の投入

木材の周りに柵を設置します。水流の上に柵を設置していきます。

たいまつも柵の上にすべて設置してください。

水を投入する時も溝をめがけて流してください。

※柵を全部敷き詰めると出られないので作業の間はカーペットを柵の上にセットしましょう。

畑の耕しとコンポスターの設置

桑で耕してコンポスターもとりあえず1つセットします。

そのままコンポスターを置いてしまっているとコンポスターに上って落ちて畑を荒らすので

コンポスターの上にガラスをセットしていてください。

農民へ種を持ちきれないくらい与える

村人が持てないくらい64個×9セットくらいの小麦の種を与えます!

※ここは重要です!与えても種を回収しないまで与えてください。

ホッパー付きトロッコの稼働

最後にホッパ付きトロッコをレールの上で走らせて完了です。

以上になります。

ここまでの作業で村人式全自動農場が作成できました。

あとは人っぽくあるように、小さめの部屋を作ってあげたほうが村人にやさしいですね。

そして、畑の上に屋根も作ってあげましょう!カミナリ対策です。

ガラスとかで屋根を作ったほうが村人の作業が見れていいですよ!

 

そして、これの応用編ですが、

骨粉が欲しい人向けです。

 

村人式全自動骨粉製造機の作成

参考にしてほしい動画はコチラ(ほとんど村人全自動農場と一緒ですが高さが違いますw)

【統合版マイクラ】村人式全自動骨粉製造機の作り方【作った後は放置だけ】

 

骨粉までの流れだけ説明します。

それ以外は今まで説明した内容と同じなんですから!

 

チェストの設置

チェストを2つセットします。

ホッパーの設置

チェストに向かってホッパーを設置。

コンポスターの設置

ホッパーの上にコンポスターを設置

ホッパーの設置

コンポスターの上にホッパーの設置

チェストの設置

ホッパーの上にチェストを設置。

以降からは同じ作り方になります。

ホッパーをセット

チェストに向かってホッパーをセット。

そのホッパーに向かってホッパーをセット。

さらにそのホッパーに向かってホッパーをセット。

8×8で地盤作成

あとは8×8になるように土(好みで何でもいいです)を敷き詰めていく。

※レッドストーンブロックを間に敷き詰める必要も出てきます。

 

レールと加速レールとレッドスートまたはレッドストーンたいまつのセット

レールと加速レールを画像のように敷き詰めます。

その際、過疎るレールが反応するようにレッドストーンブロックをセットします。

 

植えるようの土をセット

田んぼのための土ブロックをレールの上に置くように8×8で埋めます。

 

枠と水流を貯める溝の作成

木材の周りに柵を設置します。水流の上に柵を設置していきます。

たいまつも柵の上にすべて設置してください。

水を投入する時も溝をめがけて流してください。

※柵を全部敷き詰めると出られないので作業の間はカーペットを柵の上にセットしましょう。

 

村人から農民への転職と畑への移動

村人を農民に転職させておきます。コンポスターの出番ですね!

転職ブロックが壊れても転職が外れないように、村人と1回だけ交渉しておいてください。

そうすれば農民から再転職されずに済みます!

農民を畑で動いてもらう場所まで、レールと加速レールとトロッコでうまく運んでください。

 

柵の設置と水の投入

木材の周りに柵を設置します。水流の上に柵を設置していきます。

水を投入する時も溝をめがけて流してください。

 

畑の耕しとコンポスターの設置

桑で耕してコンポスターもとりあえず1つセットします。

そのままコンポスターを置いてしまっているとコンポスターに上って落ちて畑を荒らすので

コンポスターの上にガラスをセットしていてください。

 

農民へ種を持ちきれないくらい与える

村人が持てないくらい64個×9セットくらいの小麦の種を与えます!

※ここは重要です!与えても種を回収しないまで与えてください。

 

ホッパー付きトロッコの稼働

最後にホッパ付きトロッコをレールの上で走らせて完了です。

これで骨粉も自動でたまっていきます。

いざ必要な時に絶対に役に立つので作ってみてくださいな!

 

参考にしていただきありがとうございました。

 

マイクラって最高ですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました